新居に引っ越してはや半年が過ぎ、
引っ越したばかりの頃はあちらこちらに散らばっていたものたちも住所が定まり
ようやく落ち着いてきました。
それに伴って収納の使い勝手も良くなり、住みやすさも感じるように。
しかし!!
何度収納を見直ししても使いづらく、そしてごちゃつく場所があるのです。
それは、玄関まわり
この記事の内容はYoutubeでも見られます
わが家の玄関 ビフォー
言葉で説明するより実際見てもらった方が早いと思うので…
まずはわが家の玄関です
収納含めて全体でおよそ3畳の玄関です。
玄関収納(シューズクローク+コートクローク)は1畳取りました。
それとは別に備え付けのオープン靴棚があります。
こう見ると、一見キレイに見えますが
扉を開けるとこんな感じ。
なんとなくゴチャァ…としてる
これでも一応ちょっと前に物の整理はしたんです(言い訳)
とても使いにくいかと言ったらそうでもないし、
とても散らかってるかと言ってもそうでもない。
本当に「なんとなく」使いづらい収納になっていました。
今回どうにかしたいのは、
ベビーカーやキッズバイクなど土間に置いておきたい子どもグッズ。(しかも大きい)
二番手に段ボール&長物(掃除グッズ)
うちの玄関土間は見ての通り細長いので、置いておくと存在感がすごいのですよ
これらをどうにか収納の中に隠したい。
そして、なおかつ使いやすい収納に変身させたい!
なんとなく使いづらい収納の原因
今回収納を見直すにあたって気づいたのは、
なんとなく使いづらい原因は「なんとなく収納しているから」かもということ。
例えば
なんとなく手持ちの収納ケースを使って収納してみたら、ものの量とケースの大きさがマッチしなくて詰め込むだけになってしまったり。
なんとなく置いているだけの靴も。
今回の見直しではちゃんと収納するものに合わせて収納方法を考えていきます。
前置きが長くなりましたが、ここでやっと本題です
片付け開始!
まずは、しまっているものを全部出しました。
ベビーカー収納
そして子どもグッズを収納内に隠すべく、
可動棚の棚受けの高さを調節します。
これでベビーカーも収まるようになりました。
「ベビーカー畳むのもやってられんわ!!」って時を想定して
子供と荷物を下ろしたらそのまま突っ込んで扉を閉められるようにしています。
ズボラはベビーカー畳むのもめんどくさい…
この時から1ヶ月経ってこの記事を書いていますが、これが結構便利で、週に何回かはこの突っ込みスタイルでやらせてもらってます(多い)
やっぱり最悪のコンディションを想定して収納を考えるのが失敗しない秘訣なのかも…。
段ボール収納
そして段ボール収納もなんとか決着がつき。
可動棚を一段利用するという形で落ち着きました。
少しスペースがもったいない気もするし、見栄えもよろしくないけども
段ボールのサイズが入らなかったり、収まりきらなかったらという懸念がありましたが今のところ問題なし。
(ちなみに可動棚の幅は78cm)
なんとか月2の資源ごみには間に合っています。
段ボール収納にはだいぶ前から手こずってまして
towerのダンボールストッカーやらなんやら使っていた時期もありましたが
今はコジットの段ボールストッカーを愛用しています。
私が不器用なせいなのか、段ボールを自分一人で縛るのが難しくて
towerの段ボールストッカーでさえ手こずっていましたが、コジットのこれなら5分もかからずできるようになりました。
やり方は先端にビニール紐を引っ掛けて引っ張るだけ。
あとは紐を結んでおしまい。
これの何がいいってまとめる作業が超楽なことと
使う紐が最小限で済むこと!!
思い浮かぶデメリットは
針が危ないこと(ちょっと怖い)かなあ。
あとはごみ収集のときに「ここの家、コジットのやつ使ってるな…」ってバレるくらいw
工具・補修グッズ収納
使った収納アイテムはこちら
無印良品
ポリプロピレン 小物収納ケース 大 ホワイトグレー
価格:1,490円
工具と補修グッズにカテゴリー分けして、それぞれ引き出しに収納しました。
《工具》
- ドライバー
- 軍手
- ネジ、ボルトなど細々したもの
《補修グッズ》
- 滑り止めシート
- シール剥がしスプレー
- リメイクシート
- 壁補修パテ
ネジなどの細々したものは
DAISOのセクションケースで収納。
DAISO
セクションケース(11マス、20cm×13.5cm)
JANコード:4549131638714
入れるものの大きさに合わせて仕切りが動かせます。
玄関まわりで使うもの収納
使った収納アイテムはこちら。
無印良品
ステンレスワイヤーバスケット2
価格:1,490円
一番浅い8cmを選びました。
《補修グッズ》
- ガムテープなどのテープ類
- ビニール紐
- 輪ゴム
- カイロ
- 靴の手入れセット
- マスク
マスクの収納は無印のウェットシートケースです。
無印良品
ポリプロピレンウェットシートケース
価格:690円
スプレー収納
こちらも無印の収納アイテムを使いました。
ファイルボックスのワイドタイプ。
無印良品
再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド
価格:690円
《スプレー類》
- 除草剤スプレー
- スプレーのり
その他のもの
雑多なものをざっくり収納するのに最適なやわポリ。
無印良品
やわらかポリエチレンケース・中
価格:690円
- 塗装グッズ
- 子どもの2軍靴
- 吹き抜けの掃除グッズ
わざわざ靴をケースに収納する理由は、子どもが靴を持ち込んで食卓の上に靴を並べる困ったブームが絶賛流行してまして、その対策です。
はよ終わらんかな…
可動棚に収納したらこんな感じ。
スッキリ〜!!
シューズホルダーを使った靴の収納
よく履く靴はオープン棚にしまっています。
かしこまった場で履く靴やオフシーズンの靴は優先度が低いので手が届きにくい高い場所に収納したいと思います。
使ったのは楽天で購入したシューズホルダー。
クリア素材で圧迫感がないのが決め手。
3段階の高さ調節ができるので、高さのある靴でも収納可能です。
収納例
夫の革靴はつま先が少しはみ出ました。
本体の奥行きが26.5cmなので、それを超える靴のサイズの場合は注意が必要そうです。
サイズ感的に女性もの向けのシューズホルダーかな?という印象。
シューズホルダーを使うとこんなにスッキリ収納できました!
BEFORE
AFTER
ビフォーと比べると収納力2倍の謳い文句は嘘じゃなかった!
それと、やっぱりクリア素材にしておいてよかった。断然スッキリ見えますね。
登山靴は流石に無理だったので一番上に。
コートクローク収納
上着をハンガーに掛けて
足元には不要な郵便物を処分するシュレッダー。
枕棚には猫のキャリーバッグを置きました。
防寒グッズの収納
かさばるけど、寒い時期は手に取りやすいところに置いておきたい手袋やネックウォーマーなどの防寒グッズはカゴに入れて収納。
IKEA
RISATORP リーサトルプ
価格:1,799円
スクエアタイプのものが有名でうちにもありますが、今回は長方形のものをチョイス。
オープン靴棚に置きました。
細かいメッシュのおかげか、
ごちゃごちゃがそんなに気にならない!(嬉しい)
スコーディスを使った浮かせる収納
掃除グッズを浮かせるために、IKEAの有孔ボードを活用したいと思います。
今回は2枚用意しました。
IKEA
SKÅDIS スコーディス ホワイト
価格:2,999円
実は賃貸時代の狭ーい洗面所でも使っていて
化粧水やヘアブラシの収納にとても重宝していました
36x56cmで、大きさはこのくらい。
縦でも横でも使えます。
付属品の金具も付いているのですが、今回は使いません。
なぜなら壁にネジ穴を開けたくないから
その代わりにこれを使います。
石膏ボードの壁に使えるパンチングボード(有孔ボード)用の止め具。
スコーディス1枚につき、1セット必要です。
まずはスコーディスを壁に当てて、設置したい場所にマスキングテープを貼ります。
固定する4箇所に鉛筆でマーク。
鉛筆でマークした場所に止め具を当てて付属の針を刺し込みます。
失敗した時のことを考えて、今の時点では軽めに刺すのがおすすめ
(下の止め具2つが写っていませんが)設置するとこんな感じ
一度有孔ボードを当ててみて、止め具の中央の穴が、有孔ボードの穴の位置と一致していたらOK。
ズレていたらやり直しです
ちなみに私はやり直しました(白目)
止め具を外した時の様子がこちら。
画鋲くらいの大きさの穴で、失敗しても精神的ダメージを負わずに済みました。
やり直して、穴が一致したら針を最後までギューっと押し込みます。
そして付属のネジにワッシャーをつけて、
止め具のネジ穴に差し込んでドライバーで締める。
ネジはこのような付属のキャップで隠せます。
ただ今回は有孔ボードの色的にキャップをすると逆に目立つのでネジ丸出しで行こうと思います
白の有孔ボードならいいかも
1枚目が設置完了しました。
この調子で同じように2枚目を設置していきます。
完成ー!!(パチパチ
別売りのフックや小物入れを掛けてみました。
IKEA
SKÅDIS スコーディス フック, ホワイト
価格:300円 / 5ピース
IKEA
SKÅDIS スコーディス 小物入れ, ホワイト
価格:300円
収納に困っていた掃除グッズを浮かせることができました。
小物入れには虫除けスプレー、フックにはミニハサミを掛けました。
番外編1 玄関ドア周りの収納
一番よく使う帽子はマグネットフックで吊るして収納。
出て行く時にサッと取れるので便利です。
帽子をかぶる頻度が上がりました。
こちらはマグネットでくっつく段ボールカッター。
コンパクトなのにしっかり切れるスグレモノ。
セラミック刃なので錆びないのも◎
荷物受け取りに使う印鑑は「デカッポ」に入れています。
落ちそうで意外と落ちないんだな、これが
番外編2 スリッパ収納
スリッパは扉付きのニッチに収納しています。
かがまずにスリッパを収納できるし、すぐに取り出せるし
とても便利!施主支給してつけてもらいました
意外と困るスリッパ収納に、とてもおすすめです。
わが家の玄関 アフター
収納を見直した結果、こうなりました。
よく使うものはゴールデンゾーンに。
可動棚下を利用して、ベビーカーやキッズバイクを収納内に隠すことに成功。
IKEAのスコーディスで長物を浮かせて、土間もスッキリ。
靴もシューズホルダーのおかげで省スペースに収納できました。
コートクロークの枕棚は、置くものを厳選して最低限に収めています。
◎ BEFORE
◎ AFTER
収納するものと収納アイテムを考えて「なんとなく」をやめた結果、使いやすく散らからない収納が実現できました!
玄関収納に困ってる方の何か参考になれば幸いです。
\ 楽天ROOMはこちら /
コメント